2001年5月9日 更新

激バギ v.1.0b1
■説明 戻る
動作環境: PalmOS 3.5 以上(カラー)
動作確認済: Palm IIIc


サンドバギーを駆使し、障害物を避けながらゴールを目指し、
ゴールまでのタイムを競うレーシングゲームです。
激○を期待した人、ごめんなさい…

インストール上の注意:
以前、テスト版をインストールしている方は、
そのテスト版を削除した上でインストールしてください。

なお、現在、ベータバージョンであるため、途中までしか遊べないことを了承ください。


 
ランチャーから「激バギ」のアイコンをタップすると、タイトル画面が現れます。
数秒置きに、各ステージのタイムレコードと、
トータルのタイムレコードが表示されますので、
ゲーム終了後の記録の確認に利用してください。


 
タイトル画面でメニューをタップすると、ゲームの設定やキーの割当てを行えます。

「設定」では、ゲームのレベルとサウンドのオン/オフを設定できます。
ゲームのレベルには、「Easy」「Normal」「Hard」とあるので、
自分に適したレベルをチェックしましょう。
サウンドの ON をチェックすることで、ゲーム中のサウンドをオンに設定できます。

「キーの割当て」では、ゲームで使用するキーの割当てを変更できます。
それぞれ、デフォルトで、以下のように割当てられています。

Schedule: Left (左へ移動)
Address: Right (右へ移動)
Up: None (何も割当てられてません)
Down: None (何も割当てられてません)
ToDo: Accel (アクセル)
Memo: Break (ブレーキ)

各割当ての説明ですが、Left/Right に割当てられたボタンを押すことによって、
ゲーム中の自分のバギーを左右へ移動させます。
Accel を押しっぱなしにすることで、自分のバギーを加速させられます。
Break を押しっぱなしにすることで、ブレーキをかけて、
速度を落とすことができます。

タイトル画面で、どれかハードウェアキーを押すことで、ゲームスタートです。


 
シグナルが右から順番に消えていき、全部消えたところでゲームスタートとなります。

ゲーム画面の右側に、このステージのタイムレコード(Best Time)、このステージでのタイム(Rap Time)、
このステージの残り秒数(Rest Sec)、縮小表示されたステージのマップが表示されます。
特に、残り秒数(Rest Sec)が 0 になってしまうと、
その時点でタイムアップとなり、ゲームオーバーになってしまいます。


   
走り続けていると、警告音(サウンドオンの場合)が鳴り、
その先に何があるかを緑の標識で知らせてくれます。
上の例の場合、中央に橋があることを知らせてくれています。

橋があるということは、たいていがあるということです。
の場合、その上をバギーが走ると水しぶきがあがり、
バギーのスピードが落ちてしまいます。
の場合、その上をバギーが走ろうとすると、
谷底に落ちていってしまいます。
谷底に落ちてしまうと、その谷の先のところから再スタートとなり、
時間をロスすることになります。


 
橋の他に、ジャンプ台を使ってジャンプすることで、川や谷を越えることもできます。
走っている先にジャンプ台がある場合、上のような標識が表示されます。
なお、ジャンプ台の上を通るだけで、ジャンプすることができます。



標識が特に出るわけではありませんが、
上のようなアスファルトに矢印が描かれた場所が現れることがあります。
この上を通ると、バギーが加速され、一時的にスピードアップします。
これを活用して、時間をかせぎましょう。


   
赤い標識が表示された場合は、要注意です。
上の場合は、落石がバギーを襲ってきます。
これに当たると、バギーは爆発してしまい、時間をロスすることになります。


 
   
落石の他に、ミサイルがあります。
どちらも当たるとバギーが爆発してしまい、時間をロスすることになるので、
うまく避けるようにしてください。


 
時間内にチェッカーラインを通り過ぎてゴールすると、ステージクリアになります。
もし、タイムレコードに入った場合、上のように記録が表示されます。

それでは、がんばって記録を目指してください。

■ダウンロード
このプログラムを動作させた上でのデバイスの不具合に関しては、 責任を負いかねますので、
了承した上で使用してください。

また、二次配布については基本的に自由ですが、
たこ 2 が承認しない営利目的の配布については禁止します。

また、このプログラムはシェアウェアですので、
許可のない登録コードの配布については固く禁止します。

gbug10b.zip (prc size: 63.2 KB)

■追記
2001.5.9(水)

5 月の連休を丸々使って、10 日間。
やっとここまで出来ました。
なかなか笑えるゲームに仕上がったと思います。
残すは、ステージデータの作成となります。

ここには書かれていない様々なテクニックも存在するため、
長く遊べるゲームになっているかと思います。
どうか、遊んで、探してみてください。

【ToDo / Known Bug】
・障害物の追加
・移動する障害物の追加
・背景パターンの追加
・複数コースの選択
・赤外線通信による対戦機能

【更新履歴】
v.1.0b1 [01.05.09] ベータバージョン

E-mail: shirai@oct.email.ne.jp